導入事例
(有限会社Bフードサービス様)

2015年4月導入     

業種業態

  • 居酒屋・ダイニングバー

日次損益算出までの「人」「物」「金」の管理を一元化できることを実感しました

  • 課題背景

    貴社の事業内容について、教えてください

  • ASPITの
    選定理由

    ASPITのことは、どのように知りましたか?

  • 成果

    導入作業はいかがでしたか?

  • 展望

    今後貴社が発展するにあたり、ASPITをどのようにご活用いただけますか?

課題背景

貴社の事業内容について、教えてください

 岐阜県下を中心に居酒屋、イタリアンなど多業態で飲食店を13店舗経営しています。また、運営企画・各種デザイン・プロデュースなども行っています。

貴社の事業内容について、教えてください

ASPITを導入されるまでは、どのような運用をされていましたか?

 受発注管理は他のシステム会社、勤怠管理はタイムカード、売上はエクセルでの集計で運用していました。勤怠集計では給与支払いまでの月初業務で一人の担当者が10日程かけて作業を行っており、人的ミスも多発していました。

システムの導入を検討し始めたきっかけはなんですか?

 月初業務の負担軽減と人的ミスを解消するために、まずは勤怠管理システムの導入を検討し始めました。

ASPITの
選定理由

ASPITのことは、どのように知りましたか?

営業マンの飛び込み営業がきっかけです。

ASPITを選んでくださった際にポイントになったことはなんですか?

 システム会社選定時は、アスピットの話を聞く前に3社程話を聞いて比較していましたが、最終的にFL(food and labor cost)やPL(Profit and Loss statement)が連動している点を重視してアスピットに決めました。
 仕入と売上、人件費が連動し損益までワンストップ化できる点、支店が名古屋にあり、打合せ等を気軽に顔を合わせて行うことができる点、アスピット営業担当が自社の事をどのような会社なのかよく知ってくれていた点もポイントになりました。

ASPITを選んでくださった際にポイントになったことはなんですか?

成果

導入作業はいかがでしたか?

 ASPITには発注や勤怠、売上など様々な機能がありますが、こちらのペースに合わせた導入プランを敷いて頂けました。

ASPITを実際に使ってみられていかがですか?

 日次損益算出までの「人」「物」「金」の管理を一元化できることを実感しました。今まで目に見えなかった人的ミスもなく、数字の正確性にも安心できました。本部の集計業務が大幅に簡素化され、勤怠管理を給与計算ソフト「弥生給与」と連動させることにより、経理担当により10日程かかっていた集計時間が大幅にスリム化できました。

展望

今後貴社が発展するにあたり、ASPITをどのようにご活用いただけますか?

 今後は引き続き社員一人ひとりのベンチャー的な考え方を大切にしつつ、多業態で展開する中でも軸になる業態をFC展開していきたいです。そして、全員に活気があって、それぞれがやりたいことを応援してあげられる店舗づくりを続けていきたいです。
 ASPITについては、本部システムとしての活用はもちろん、各店舗でも分析を行うなど、店舗運営の向上に活用していきたいと思います。

今後貴社が発展するにあたり、ASPITをどのようにご活用いただけますか?

ASPITの導入を検討されている企業様にアドバイスをお願いいたします

ASPITの導入を検討されている企業様にアドバイスをお願いいたします

 ASPITは、名古屋圏で飲食業をビジネスとする経営者や責任者で構成する経営の勉強会「NAGOMU」メンバーも多数運用しているシステムです。本部集計が煩雑化してお困りの方にお勧めさせて頂きます。

NAGOMU(なごむ)の会
http://www.nagomu.com/

会社プロフィール

有限会社Bフードサービス様

http://www.binbo.jp/index.html

  • 業態・事業:居酒屋、イタリアンなど多業態
  • 規模:11~20店舗
  • 本社所在地:岐阜県多治見市金岡町2丁目85番地

PAGETOP