ニュースバックナンバー

イベント・セミナー 【2/13 共催セミナー】飲食・小売業向けセミナー「データ分析とシステム活用攻略法」

2025年1月30日

2.13セミナーバナー.png

本セミナーでは、飲食店・小売業で今後勝ち残るために必要なデータ分析とシステム活用について、両社から事例を交えて解説いたします。

第1部:株式会社アスピット 「飲食店成長期のムダをなくす!業務効率化の実例と解決策」

飲食店経営では発注作業や売上分析など経験に左右される属人的な業務が多く、店長やベテランスタッフがマンパワーで作業することも少なくありません。また、現場が見えない本部とのやりとりでは確認作業が多数発生し、双方でムダやムラが起こります。店舗拡大フェーズにおいて、店舗間連携と業務効率化は必要不可欠です。店舗拡大期の飲食店で起こり得る課題に対して、事例を元にした改善方法をご紹介します。

第2部:データコム株式会社 今日から始めるデータ分析!限られた時間で大きな効果を生む分析手法をご紹介」

飲食・小売業を取り巻く状況は、昨今の食品価格の高騰や水道光熱費の上昇、人口減少に伴う顧客減など、ますます厳しさが増しています。本パートでは「分析する時間なんて無い」とお悩みの方にもおススメの、効果の高い分析手法を厳選してお伝えします。先行してデータ分析に取り組んで成功している各企業が実践している手法を、「利益創出」、「商品戦略」、「人材育成」の3つの観点でご紹介します。

システムやデータ活用にご興味のある方は、ぜひご参加ください!皆様の参加を心からお待ちしております。

ボタン.png


┃学べる事

・属人的作業を解消するツールの活用方法          ・お手持ちのデータを使って簡単にできる分析手法  
・現場と本部の連携で得られるメリット           ・自店の強みを理解して売上を向上するためのステップ 
                             ・従業員の特性を活かす人材教育


┃こんな方におすすめ

✔経験値に左右される業務を平準化したい経営者の方      ✔データ分析に何から手を付けていいかお悩みの方
✔現場と本部のやりとりを円滑にしたい方           ✔商品開発や廃棄削減などの戦略策定でお悩みの方
✔労働環境を改善したい店舗責任者の方            ✔経営者と従業員が一丸となった店舗運営を目指している方


┃ 登壇者

sub2 (1).pngデータコム株式会社
営業本部 カスタマーサクセス室 室長 能藤 直輝

2004年以降、日本旅行、富士ゼロックス、セガにて、CS、経営管理、新規事業開発、
セールス等の部門長を歴任。
小売業との関わりは2014年以降、コンサル企業や位置情報ベンチャー企業にて、
事業戦略の策定やデータ分析支援など幅広く担当。

nakamura_profile.jpg株式会社アスピット
企画グループ マネージャー インサイドセールス 中村 広人

前職は飲食店勤務。飲食店へ大きく貢献できるASPITに感銘を受け2017年に営業職としてジョイン。新規営業、オンボーディング、既存顧客サポートに従事。
2024年より企画グループに所属し、インサイドセールスの立ち上げに携わる。
趣味は顔に似合わず植物とコーヒー。


┃開催情報

開催日:2月13日(木)14:00~15:00

会 場:オンライン開催(事前予約制)
    エントリーいただいた方に、WEBセミナー開催のURLをお送りします。

費 用:無料


PAGETOP