導入事例(テスト)
(株式会社スケール様)

2010年8月導入 統括本部長 江原様(左) 代表取締役会長 寺澤様(右)

紹介サービス

業種業態

  • 居酒屋・ダイニングバー

ASPIT運用途中でのセントラルキッチン立ち上げにもスムーズに対応

  • 課題背景

    貴社の事業内容について、教えてください

  • ASPITの
    選定理由

    ASPITを選んでくださった際にポイントになったことはなんですか?

  • 成果

    セントラルキッチンへの導入作業はいかがでしたか?

  • 展望

    今後貴社が発展するにあたり、ASPITをどのようにご活用いただけますか?

課題背景

貴社の事業内容について、教えてください

貴社の事業内容について、教えてください

 株式会社スケールは、もつ焼きの居酒屋チェーン『げん』グループ を主な業態として、直営店とフランチャイズ加盟店という形で埼玉県内を中心に都内、千葉、神奈川に店舗展開しています。

ASPITを導入されるまでは、どのように発注されていましたか?

 ASPITを導入するまでは、各取引先様ヘFAXで発注を行っていました。
 そのため、FAXを送った・送っていないの人為的なミスやFAX自体の故障等、店舗数が増えるにつれて、発注作業でのトラブルが増えていました。

システムの導入を検討し始めたきっかけはなんですか?

 店舗数が15店舗を越えた時、現状の運用に限界を感じました。
 今後も店舗数を拡大していくには、店舗と本部の業務効率化が必要だと強く感じた為、システム導入を検討し始めました。

ASPITの
選定理由

ASPITを選んでくださった際にポイントになったことはなんですか?

ASPITを選んでくださった際にポイントになったことはなんですか?

 加盟店は各取引先様から直接仕入れを行う商品と、セントラルキッチンから仕入れを行う商品があるのですが、ASPITはそのどちらのシステム化にも対応できるという点がポイントになりました。
 また、導入後もしっかりとサポートしてくれるという印象や、当時担当してくださっていた営業マンの熱意が感じられた点も大きかったです。

成果

セントラルキッチンへの導入作業はいかがでしたか?

 弊社はASPITの運用開始後にセントラルキッチンを作ったのですが、セントラルキッチンにASPITを導入する際はデータ移行などの作業も必要なく、スムーズな運用変更ができました。

ASPITを実際に使ってみられていかがですか?

 スマートフォンや自宅のパソコンなどから、場所を選ばすアクセスして発注作業を行うことができるようになり、また、セントラルキッチンもどこにいても受注状況を確認することができるようになったため、作業効率は飛躍的に向上しました。
 さらに、ASPITの掲示板を使用すれば受発注以外のやり取りも行えるため、FAXでの情報伝達が不要となり、ペーパーレス化も進みました。

 ASPITは導入時だけでなく、導入後も継続的にフォローしてもらえるので助かっています。365日24時間対応のヘルプデスクのおかげで、本部での操作説明対応はほとんど必要ありません。
 また、対応のスピードが早く、運用に合わせた動きをしてもらえるので、2010年に導入してから今まで利用を継続しています。

ASPITを実際に使ってみられていかがですか?

加盟店舗様の反応はいかがでしたか?

加盟店舗様の反応はいかがでしたか?

 導入当初は、今まで発生しなかったシステム利用料に対する反発がありました。しかし、1か月も経てば「慣れてしまえば楽」という声があがるようになり、飛躍的にコストコントロールがしやすくなるというメリットも感じていただくことができ、反発は無くなりました。
 ASPIT導入によって、本部と加盟店オーナー様で共通指標を基に話ができるようになり、今では改善点の共有や次のアクション決定にも活用しています。
 ASPITはフォロー体制が充実しているのでFCオーナー様に安心して利用していただくことができており、弊社とのFC契約満了後も継続してASPITを利用しているFCオーナー様もいらっしゃいます。

展望

今後貴社が発展するにあたり、ASPITをどのようにご活用いただけますか?

 今後は、FC店舗を中心に店舗数の拡大を図っていきたいと考えています。
 最終的にはASPITの「発注管理」「売上管理」「勤怠管理」の3つのシステムを利用して損益管理まで行い、ASPITを見て店長さんが店舗の運営について判断できるようにしていきたいと考えています。
 また、まだまだ全ての機能を使いこなせていないと感じていますので、色々とアスピットの担当者に教えてもらいながら、今まで以上にASPITを活用していきたいと思っています。

今後貴社が発展するにあたり、ASPITをどのようにご活用いただけますか?

ASPITの導入を検討されている企業様にアドバイスをお願いいたします

 居酒屋業態など、扱う食材数が多く取引先様も多岐に渡る企業や、FC展開をしている企業は、1つの画面で集約して発注作業ができるASPITを使用することで大きな業務改善が期待できると思います。ぜひ検討してみてください。

会社プロフィール

株式会社スケール様

http://www.s-cale.com/

  • 業態・事業:居酒屋
  • 規模:直営2店舗 FC15店舗
  • 本社所在地:埼玉県川口市東川口3-6-8

PAGETOP